ベルギー旅行 その15
- 2018/09/04
- 18:34
遅めの朝ごはんをいただいたら、再び小便小僧の近くへ。すごい人だかりでした。
次の目的地はこちら。歩道に描かれた足跡を辿っていくと、

小便小僧の衣装博物館(GardeRobe MannekenPis)に到着です。
看板には鎧兜姿の小便小僧がいますね。かわいい。

中に入ってみると衣装がズラリ!
15世紀中期には建っていたという小便小僧の像はブリュッセル市民にとても愛されているんです。
17世紀には衣装をまとっている記述が残っており、その後世界中の国から寄贈された衣装は現在なんと1000着あるそうです。
毎年130の正式行事で、小便小僧ジュリアン君はお洋服を着るんだそうですよ。

各国の特色の出た衣装がたくさん並んでいます。
こちらはハワイ。ハワイアンエアラインのバッグを持っていますね。

ドイツ。羽根飾りが豪華です。

ウクライナ。ふわふわ帽子が可愛らしい。

フランス、ルイ15世から寄贈されたもののレプリカ。博物館に保管されているものの中では最も古いものになります。

そして日本。艶やかで美しいですね。

展示されているもの以外でも、館内のパソコンで検索して見ることができます。
たとえば日本からはこんなものも。
桃太郎です。ちゃんとお供がついていますね。

裃。なぜか風林火山の旗を持っています。

この他にも「め組」「消防士」「金太郎」等々、日本ならではの衣装が保管されているようでした。
見ていて気になったのはこちらの衣装。すっごく派手です。
どうやらベルギーのバンシュという街で行われるカーニバルの際の衣装のようです。

これらの衣装は、イベントや記念式典などの際に着用を依頼することができるそうです。
日本の衣装もなにかの際にまた着てもらえるのかもしれませんね。
小さな博物館ですが、日本人のご夫婦(かな?)も来ておられました。写真を撮ってもらう私。

軽い気持ちで寄ってみた博物館でしたが、思ったよりずっと楽しめました。
来てよかったです。
ベルギー出身のシャンソン歌手、ジャック・ブレル(Jacques Brel)の銅像のある広場を通りすぎ、

ホテルに戻るべくどんどん歩きます。
この日は晴れていましたが気温は低く、前日に急遽購入したユニクロのライトダウンが役に立ちました。


再びショッピングアーケードでピエールマルコリーニ(Pierre Marcolini)をちょっと覗いてみます。

ケーキもありました。綺麗~美味しそう~。

ホテルに戻ってチェックアウトしたら、再びブルージュへ戻ります。

次の目的地はこちら。歩道に描かれた足跡を辿っていくと、

小便小僧の衣装博物館(GardeRobe MannekenPis)に到着です。
看板には鎧兜姿の小便小僧がいますね。かわいい。

中に入ってみると衣装がズラリ!
15世紀中期には建っていたという小便小僧の像はブリュッセル市民にとても愛されているんです。
17世紀には衣装をまとっている記述が残っており、その後世界中の国から寄贈された衣装は現在なんと1000着あるそうです。
毎年130の正式行事で、小便小僧ジュリアン君はお洋服を着るんだそうですよ。

各国の特色の出た衣装がたくさん並んでいます。
こちらはハワイ。ハワイアンエアラインのバッグを持っていますね。

ドイツ。羽根飾りが豪華です。

ウクライナ。ふわふわ帽子が可愛らしい。

フランス、ルイ15世から寄贈されたもののレプリカ。博物館に保管されているものの中では最も古いものになります。

そして日本。艶やかで美しいですね。

展示されているもの以外でも、館内のパソコンで検索して見ることができます。
たとえば日本からはこんなものも。
桃太郎です。ちゃんとお供がついていますね。

裃。なぜか風林火山の旗を持っています。

この他にも「め組」「消防士」「金太郎」等々、日本ならではの衣装が保管されているようでした。
見ていて気になったのはこちらの衣装。すっごく派手です。
どうやらベルギーのバンシュという街で行われるカーニバルの際の衣装のようです。

これらの衣装は、イベントや記念式典などの際に着用を依頼することができるそうです。
日本の衣装もなにかの際にまた着てもらえるのかもしれませんね。
小さな博物館ですが、日本人のご夫婦(かな?)も来ておられました。写真を撮ってもらう私。

軽い気持ちで寄ってみた博物館でしたが、思ったよりずっと楽しめました。
来てよかったです。
ベルギー出身のシャンソン歌手、ジャック・ブレル(Jacques Brel)の銅像のある広場を通りすぎ、

ホテルに戻るべくどんどん歩きます。
この日は晴れていましたが気温は低く、前日に急遽購入したユニクロのライトダウンが役に立ちました。


再びショッピングアーケードでピエールマルコリーニ(Pierre Marcolini)をちょっと覗いてみます。

ケーキもありました。綺麗~美味しそう~。

ホテルに戻ってチェックアウトしたら、再びブルージュへ戻ります。
